〜本当に賃上げが必要?
給与への納得感をどのように高めるのか?〜
中堅・中小企業が知っておくべき
”効果的な賃上げ方法と対応策”
セミナーの目的
人手不足が益々高まる中、労働力確保に持続的な賃上げは有効です。しかし、一律のベースアップは一時的な効果しかなく、中期的には社員の離職やモチベーションの低下を招きます。
そこで、中堅・中小企業にマッチした賃上げ、社員の成長意欲を高める給与制度のポイントを解説し、ワークショップを交え、自社にマッチする賃上げ方法と対応策のヒントを探ります。(個別相談も含め開催)
対象者:例えば、こんな課題を抱えている方…
@物価上昇の中、社員の生活を守るため持続的な賃上げは必要だが、総人件費が増えてしまう…
A地域・業界水準の賃上げをしないと社員の退職が増え、労働力の確保が厳しくなる…
B世間並みの賃上げをしていかないと社員のモチベーションが低下していく
期待される効果は…
@自社の現状に合わせた賃金制度改定のヒントがつかめる
A自社の成長戦略に合わせた賃金制度の再構築のヒントがつかめる
講座の主な内容
@数字で見る最新の「賃上げ」動向(24年の実績と25年の予測)
A中堅・中小企業の賃上げ、押さえるべきポイント・・・・
B具体的な報酬体系の詳細設計
C自社の成長戦略と賃金体系の見直し・・・
*講義とワークショップを組み合わせて実施いたします。
★参加特典:『中堅・中小企業の賃上げマニュアル』 進呈
開催要領
日時 | 〜 終了しました。 〜 |
---|---|
講師 | イノベーションサポート 代表 片岡 俊彦(社会保険労務士) |
会場 |
天神FRIENDS X(地下鉄七隈線 天神南駅 6番出口より徒歩1分) 【住所:福岡市中央区渡辺通5‐25‐15 地産ビル天神 908 】 |
参加者 | 経営者・役員・幹部(先着 10社 限定) |
参加料 | 1,000円/社(税込) |
摘要 |
|